fc2ブログ

ちょうちん初体験

一昨日の日曜日は初めて小田原のちょうちん夏まつりへ行って来ました。
レポにも書きましたが、いつも海老名のふるさと祭りか、秦野の八坂神社例大祭と重なるため、行ったことが無かったのです。
初めて行きましたが、神輿も多く、人も沢山居て、とても盛大な祭りでビックリしました。どっこい神輿だけでなく、しっかり小田原流の神輿も多く担がれており、小田原の神輿の盛んさを目の当たりにしました。
久々に小田原流を生で見ましたが、あの全速力はやっぱり凄いですね。
動画を撮れば良かったと後悔しております(良いタイミングが無かったので、、、)


2007年 小田原ちょうちん夏まつり1

学び橋渡御風景、普通にストロボ焚いても、コンパクトデジカメでは全然届かず、暗いままです(画像処理で少しだけ明るくしてあります)
でも、橋に掲げられた提灯の灯りは良い感じですね。
レポの画像は、ノーストロボで手ぶれ補正モードで撮ったものです。



2007年 小田原ちょうちん夏まつり2

会場に入ったら、嫌な予感が。。。
そうです、広場は地面が砂だったんです。
夜の撮影の天敵、砂のお陰で、何枚かはこんな感じです。
それでも、恵み?の雨が降ってきたお陰で、ステージ前の最後の場面では、あまり影響が出ておらずホッとしました^^

コメントの投稿

非公開コメント

御疲れ様でした。
小田原ちょうちんは気合で行くつもりでしたが…
いくら気合を入れてもダメな事ありますよねぇv-12
空回りしている今日この頃v-16

無理しちゃいけない時もありますって。
ゴンさん働き詰めですから、たまには休養が必要だったんですよ。
気合も時には緩めても誰も攻めませんて^^

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード