あっと言う間の二日間
先週の土・日曜日は、地元秦野の八坂神社例大祭でした。
例年、自分でもよく撮るなと言うほど、写真を取りまくってますが(それでも少なくなった方です^^)、サイトの目的には記録という側面も自分なりに持たせており、同じ様な写真が沢山ありますけど、飽きずにお付き合いの程、よろしくお願いします^^
同じ様な写真は沢山ありますが、場面場面で担ぎ手も違えば、撮った角度も違うし、天候も様々で、同じ写真は無いですから、これからも沢山載せて行きたいと思います。
今年も迷?カメラマンの活躍で提灯が燃えた場面や燃えた提灯が落ちる場面を押さえることができました(その頃、管理人は神輿の下に落ちてきた提灯を必死に外へ投げ出していました)。提灯が燃えることは喜ばしいことではありませんが、よく起きることなので、そういった瞬間も残せることは大事かなと思います。
あっという間の二日間でしたが、充実した日を過ごせました^^

見学人発見。

迷?カメラマンによる幻想的?画像
茅ヶ崎 菱沼 八王子神社例大祭の画像は全て迷?カメラマンの画像です。後でどこで撮影したかわかるように、交差点の看板を入れて撮るなど、いつの間にか習得しておりました。全くそのようなことは教えていないんですけどねぇ。なかなかやりおるな、と思った瞬間でしたww
例年、自分でもよく撮るなと言うほど、写真を取りまくってますが(それでも少なくなった方です^^)、サイトの目的には記録という側面も自分なりに持たせており、同じ様な写真が沢山ありますけど、飽きずにお付き合いの程、よろしくお願いします^^
同じ様な写真は沢山ありますが、場面場面で担ぎ手も違えば、撮った角度も違うし、天候も様々で、同じ写真は無いですから、これからも沢山載せて行きたいと思います。
今年も迷?カメラマンの活躍で提灯が燃えた場面や燃えた提灯が落ちる場面を押さえることができました(その頃、管理人は神輿の下に落ちてきた提灯を必死に外へ投げ出していました)。提灯が燃えることは喜ばしいことではありませんが、よく起きることなので、そういった瞬間も残せることは大事かなと思います。
あっという間の二日間でしたが、充実した日を過ごせました^^

見学人発見。

迷?カメラマンによる幻想的?画像
茅ヶ崎 菱沼 八王子神社例大祭の画像は全て迷?カメラマンの画像です。後でどこで撮影したかわかるように、交差点の看板を入れて撮るなど、いつの間にか習得しておりました。全くそのようなことは教えていないんですけどねぇ。なかなかやりおるな、と思った瞬間でしたww