fc2ブログ

鉞担いだ金太郎

炎天下の鮎まつりを終え、急いで駆けつけ、始まる前に何とか着きました。昼間の疲労もあり、写真撮影を主体に・・・と考えているんですけど、現地に行くとやっぱり輿の中へ吸い込まれて行きます。
轅に空きがあると、ついついふらっと・・・
とは言え、さすがに前日の遠征渡御と鮎の疲労で、いつもよりは見てる時間が長かったです。
メイン会場は中学校のグラウンドと言うこともあり、やはり砂埃に悩まされました。少し湿っててくれたりすると嬉しいんですけどね。担ぐのにも良いですよね。打ち水なんてしてくれないですかねぇ。。。ぐちゃぐちゃは困りますけどね。まぁ、広い範囲全てには難しいでしょうけど、観客に打ち水してもらうってのも一つの手かもしれませんよね。どこかの会場で実践してくれませんかねぇ。
ここの楽しみは終わった後の直会と花火。オードブルとビールを頂いて、神輿仲間と談笑。いつも神輿康さん始め、チーム今宿の輪に混ぜてもらってます。
今回は大川栄作さんがステージで歌謡ショーを行っており、遠くに『さざんかの宿』を聞きながら、楽しく喋ってました。
花火は少し時間が遅く、帰りの車内から見ることができました。
今年まともに見た初めての花火。綺麗でした。やっぱり夏は花火ですな。

コメントの投稿

非公開コメント

「うち水」良い考えですねぇ♪
本当にデジ亀くんには辛いもんが・・・
後、お花の穴???もまっ黒黒助だぁ~!

はい、ほぼ半分の画像は使いもんになりませんですからねぇ。何とかして欲しいです。。
真っ黒黒助、出ておいで~と、終わった後はホジホジするようですもんねww

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード