なんで??
今日、会社の飲み会での出来事。
同じフロアの隣のグループの人から、○○さん(本名は伏せておきますw)て何で神輿に命掛けてるんですか?(←命掛けてるように見られてるらしいです・・・爆)と聞かれました。
皆さんもないですか?このような質問。周りから見れば何であんな重いもの担いで楽しんでるんだろうねと思われてるのはヒシヒシと感じております(苦笑)
でも、好きな物は好きなんですよ。でしょ?、でしょ??(俺ってM??とゆうか皆さんM?)
私の回答は「生まれ育った環境かな。神輿が盛んな地域で育ったから、その影響が大きいと思うよ」でした。
これは本当です。子供の頃、曽屋神社の大きな神輿が練り歩く姿を見て、純粋に「格好いい・・・」と思ってたのが間違えなく神輿好きのルーツですね。汗水垂らして、真剣に担いでた担ぎ手の姿はまじで格好良かったですよ!!
皆さんはどうですか??ちなみに相方はちっちゃい頃から両親に連れられて、神輿場に行っていたため、週末=神輿の生活が普通と感じてたそうです(←習慣、これ??)
同じフロアの隣のグループの人から、○○さん(本名は伏せておきますw)て何で神輿に命掛けてるんですか?(←命掛けてるように見られてるらしいです・・・爆)と聞かれました。
皆さんもないですか?このような質問。周りから見れば何であんな重いもの担いで楽しんでるんだろうねと思われてるのはヒシヒシと感じております(苦笑)
でも、好きな物は好きなんですよ。でしょ?、でしょ??(俺ってM??とゆうか皆さんM?)
私の回答は「生まれ育った環境かな。神輿が盛んな地域で育ったから、その影響が大きいと思うよ」でした。
これは本当です。子供の頃、曽屋神社の大きな神輿が練り歩く姿を見て、純粋に「格好いい・・・」と思ってたのが間違えなく神輿好きのルーツですね。汗水垂らして、真剣に担いでた担ぎ手の姿はまじで格好良かったですよ!!
皆さんはどうですか??ちなみに相方はちっちゃい頃から両親に連れられて、神輿場に行っていたため、週末=神輿の生活が普通と感じてたそうです(←習慣、これ??)