fc2ブログ

令和5年 平塚市四之宮 前鳥神社境内社・八坂神社例祭

7月9日(日)は平塚市四之宮の前鳥神社境内社である八坂神社(神戸神社内鎮座)の例祭でした。四之宮のお天王さんですね。
例祭の少し前に修繕に出され(茅ヶ崎 神輿康さんが担当)、万全な状態でお祭りを迎えられたようです(見た目では殆どわからない箇所の修繕です)。
渡御としては昨年からコロナ禍前の状態に戻ってましたが、今年はマスク等の感染予防は各自の判断に任され、ほぼほぼ以前と同様な形態に戻った渡御となりました。

令和5年 平塚市四之宮 八坂神社例祭 神輿渡御 宮立ち

2023年 平塚市四之宮 八坂神社例祭 神輿渡御 宮出し

神社発輿は氏子のみとなります。通り地区まで担いでの渡御となり、その後はトラックでの渡御を交えて地域を回ります。
通り地区までの途中まで見学いたしました。
夕刻の下郷地区からは友好団体を交えて宮入まで担がれます。そこからは担ぎ手として参加させていただきました。

令和5年 平塚市四之宮 八坂神社例祭 神輿渡御 北向観音堂

この時期は地元氏神様の祭典の会議が重なる事が多々あるのですが、今年は被らなかったので宮入まで参加出来ました。

2023年 平塚市四之宮 八坂神社例祭 神輿渡御

鈴も鳴りっぱなしの状態が多く、大変勢いを感じさせる渡御となりました。

令和5年 平塚市四之宮 八坂神社例祭 神輿渡御 宮入

境内ではこどもまつりが開催されており多くの人が集まってる中を宮入し、神社全体が大変賑わっていました。
神輿も威勢のいい状態で宮入し、大いに盛り上がった宮付けでした。

氏子青年会さんを始め、神社関係者の皆様、ありがとうございました。

動画もありますので、ご覧いただけると幸いです。




コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード