平成30年 浜降祭
日中氏神様の例大祭の準備を終え、夜からは浜降祭に参加しました。
今年も地元の若者と一緒に倉見神社さんにお世話になりました。

今年も0時に宮立ちし、寒川神社を経由し、南湖の浜へと向かっていきます。

奉祝・天皇陛下御即位三十年の幟に先導されて浜へと降りて行きます。
社名旗も同様な文言と各社の社名が明記された物が使われてました。

夜中も蒸し暑さが残る中でしたが、夜が明けて日差しが出ると一気に気温が上がります。
それでも浜に着けば力を振り絞って勇壮に渡御して行きます。

海での禊風景もそうですが、各社の幟がはためく斎場の様子は浜降祭ならではの風景で、見慣れたとは言えやはりワクワクします。
倉見神社の禊風景はこちらをどうぞ
諸事情により寒川へ戻った所で御暇させていただきました。
今年も暑い中参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
倉輿會さんを始め、倉見神社関係者の皆様、お世話になりました。
今年も地元の若者と一緒に倉見神社さんにお世話になりました。

今年も0時に宮立ちし、寒川神社を経由し、南湖の浜へと向かっていきます。

奉祝・天皇陛下御即位三十年の幟に先導されて浜へと降りて行きます。
社名旗も同様な文言と各社の社名が明記された物が使われてました。

夜中も蒸し暑さが残る中でしたが、夜が明けて日差しが出ると一気に気温が上がります。
それでも浜に着けば力を振り絞って勇壮に渡御して行きます。

海での禊風景もそうですが、各社の幟がはためく斎場の様子は浜降祭ならではの風景で、見慣れたとは言えやはりワクワクします。
倉見神社の禊風景はこちらをどうぞ
諸事情により寒川へ戻った所で御暇させていただきました。
今年も暑い中参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
倉輿會さんを始め、倉見神社関係者の皆様、お世話になりました。