fc2ブログ

平成30年 秦野市御門 八坂神社 例大祭準備

今年もこの季節がやってきました。
氏神・八坂神社の例大祭です。
各地の八坂神社同様、お天王さんと呼ばれてた頃から続く歴史ある祭礼が今週末から始まります。
一昨日に幟立てが行われ、町内には注連縄も張られて、祭ムードも高まってきました。

平成30年 秦野市御門 八坂神社・幟立て1
朝から氏子が集まり、縄梯子を使って昔ながらに人力で幟の柱を立てて行きます。


平成30年 秦野市御門 八坂神社・幟立て2
神輿も輿堂から出され、磨かれます。


平成30年 秦野市御門 八坂神社・幟立て3
立てられた柱に総代さんたちにより幟が揚げられていきます。


平成30年 秦野市御門 八坂神社・幟立て4
この日は限りなく猛暑に近い気温でしたが、風がありましたので、揚げられた幟がはためいていました。


平成30年 秦野市御門 八坂神社・例大祭準備
境内には献灯提灯も飾られて、この日の準備は無事に終わりました。


いやぁ、ほんと暑かったです。
以前は梅雨が明けるか明けないかというタイミングでの祭礼でしたが、今年は特に梅雨明けが早かったですね。
そこから連日気温が高く、週間予報では当日もかなり気温が高そうです。
この日の準備は特に具合が悪くなったりした人は居ませんでしたが、当日も気を付けながら楽しい二日間にしたいです。


平成30年 秦野市御門 八坂神社例大祭ポスター

平成30年7月21、22日の二日間で行われます。
平成最後の例大祭となります。
この二日間は渡御経路となる道路では交通規制を実施致します。
御門地区を走行される方には車線変更や迂回などをお願いする事も多々ありますが、どうぞご理解・ご協力いただけますよう、宜しくお願い致します。

コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード