平成29年 藤沢市葛原 皇子大神・八坂神社例大祭
昨日は藤沢市葛原に鎮座する皇子大神・八坂神社(合祀社)の例大祭に勇獅栄で参加してきました。
今年は青年会の若手一人も一緒に同行しました。
始まる頃は曇り空でそれ程暑くなく、神輿日和かと思われましたが、昼頃からは青空が広がり、気温も上がりましたが秋を感じさせる風のお陰で、汗は掻きましたが体に堪えるような暑さにはならずに済みました。

本年2月に出来た特別養護老人ホーム「かつらはら」を訪問した神輿

夕日を浴びてキラキラ輝く神輿

雲の隙間から月が見守る中を宮入する神輿
今年は他に被ってるとこが無かったので、宮入までご奉仕させていただきました。
丁度この日は日中に眞子さまのご婚約の会見がなされてたようで、そこでも話題に上がってました「きれいな月」とも言える満月間近の月が煌々と輝く下で、長時間の渡御の最後を飾る宮入が行われ、大いに盛り上がった後無事に宮入となりました。
丸一日神輿に帯同していますと、改めて葛原地区の広さを感じた一日でした。
渡御中の動画はこちら
葛原神輿保存会の皆様、お世話になりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今年は青年会の若手一人も一緒に同行しました。
始まる頃は曇り空でそれ程暑くなく、神輿日和かと思われましたが、昼頃からは青空が広がり、気温も上がりましたが秋を感じさせる風のお陰で、汗は掻きましたが体に堪えるような暑さにはならずに済みました。

本年2月に出来た特別養護老人ホーム「かつらはら」を訪問した神輿

夕日を浴びてキラキラ輝く神輿

雲の隙間から月が見守る中を宮入する神輿
今年は他に被ってるとこが無かったので、宮入までご奉仕させていただきました。
丁度この日は日中に眞子さまのご婚約の会見がなされてたようで、そこでも話題に上がってました「きれいな月」とも言える満月間近の月が煌々と輝く下で、長時間の渡御の最後を飾る宮入が行われ、大いに盛り上がった後無事に宮入となりました。
丸一日神輿に帯同していますと、改めて葛原地区の広さを感じた一日でした。
渡御中の動画はこちら
葛原神輿保存会の皆様、お世話になりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。