平成28年 神奈川県寒川町 倉見神社神幸祭
昨日は勇獅栄として高座群寒川町の倉見神社神幸祭に参加してきました。
朝起きると雨がかなり降っており、すごく憂鬱な気分になりましたが、家を出る時間には一旦止み、何とかこのままもってくれればいいなと思いつつ神社へ向かいました。
式典中はパラパラと再び雨に降られましたが、それほど大きく崩れることなく宮出しへ。

お発ちから鈴が鳴り続けます。
この後広い氏子地区を回り、約11時間を過ぎて宮に戻り、還幸が済んだのは約12時間後となりました。
日中時折雨に降られましたが、ずぶ濡れになることなく済んだのは幸いでした。

久々に1日ずっと回りましたが、さすがに暗くなり初める頃には限界が来て、今日は足腰ボロボロですw
それでも、ずっと鈴が鳴りっぱなしで、気持ち良く担げましたよ^^
倉輿會の皆さん、お世話になりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
朝起きると雨がかなり降っており、すごく憂鬱な気分になりましたが、家を出る時間には一旦止み、何とかこのままもってくれればいいなと思いつつ神社へ向かいました。
式典中はパラパラと再び雨に降られましたが、それほど大きく崩れることなく宮出しへ。

お発ちから鈴が鳴り続けます。
この後広い氏子地区を回り、約11時間を過ぎて宮に戻り、還幸が済んだのは約12時間後となりました。
日中時折雨に降られましたが、ずぶ濡れになることなく済んだのは幸いでした。

久々に1日ずっと回りましたが、さすがに暗くなり初める頃には限界が来て、今日は足腰ボロボロですw
それでも、ずっと鈴が鳴りっぱなしで、気持ち良く担げましたよ^^
倉輿會の皆さん、お世話になりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。