fc2ブログ

平成26年 秦野市下大槻 百八炬火(ひゃくはったい)

昨日は毎年お邪魔させてもらっています下大槻地区で行われる百八炬火に行ってきました。
日中は雨が降り、直前までパラパラと降っていましたが、渡御中は降られること無く済みました。


平成26年 秦野市下大槻 百八炬火(ひゃくはったい)


薄暮の中行列はスタートし、点々と藁が燃やされている田んぼの中の道を進んで行きます。


平成26年 秦野市下大槻 百八炬火(ひゃくはったい)


直前まで雨が降っていたため、万灯御輿にはビニールが掛けられております。
やっぱり火があるとこうなりますね。
下大槻さんの習性とも言えるでしょうw(御門も同じですが・・・苦笑)


平成26年 秦野市下大槻 百八炬火(ひゃくはったい)


今年も泥遊び豊作を願ってしっかり渡御しましたよ。
虫送りの行事でもありますから、こうされたら稲に付いた虫は飛んで行くしかないですね^^


終わった後の語らいも大いに楽しませてもらいました。
南平地区の方との交流も深まりましたし、意外な人と人との繋がりも見出せて、とても良い時間でした。
下大槻青年会の皆さんには、いつも他地区にもかかわらず、参加を受けて入れてくださって、本当にありがたいことです。
また最後まで色々とお心使いくださいまして、大変感謝しております。
今後とも良いお付き合いをさせていただければ幸いです。

コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード