平成26年 宮本青年会花見
各地で春祭りシーズンを迎え、神輿シーズンも到来ですね。
生憎、日曜日は雨が続いてますので、肌寒い中での祭礼が続いておりますが、各地で盛り上がってることを祈っております。
そんな中ですが、一昨日の日曜日は地元・宮本青年会の花見に参加しました。
例年ですと弘法山での開催となっておりますが、準備等の負担を考慮し、今年は八坂神社境内での開催となりました。
まずは集まることが大事ですので、肝心な桜が無いってのは二の次で(苦笑)


青年会会員はもちろん、神社役員さんや会員の家族も参加していただき、賑やかにスタートしましたが、懸念してた雨が降ってきてしまったので、社務所へ移動して宴会の続きを楽しみました。
すぐに避難できる場所があって、結果的にお天王さんの境内でやって良かったです。
用意してた物も殆ど無くなり、大いに盛り上がって今年の花見を終えることができました。
隣近所に住んでても普段なかなか顔を合わせる機会が無いので、こういった機会に老若男女問わず話せる機会があるって良いですね。
もっともっと、そういった仲間を増やしていきたいと思う今日この頃です^^
生憎、日曜日は雨が続いてますので、肌寒い中での祭礼が続いておりますが、各地で盛り上がってることを祈っております。
そんな中ですが、一昨日の日曜日は地元・宮本青年会の花見に参加しました。
例年ですと弘法山での開催となっておりますが、準備等の負担を考慮し、今年は八坂神社境内での開催となりました。
まずは集まることが大事ですので、肝心な桜が無いってのは二の次で(苦笑)


青年会会員はもちろん、神社役員さんや会員の家族も参加していただき、賑やかにスタートしましたが、懸念してた雨が降ってきてしまったので、社務所へ移動して宴会の続きを楽しみました。
すぐに避難できる場所があって、結果的にお天王さんの境内でやって良かったです。
用意してた物も殆ど無くなり、大いに盛り上がって今年の花見を終えることができました。
隣近所に住んでても普段なかなか顔を合わせる機会が無いので、こういった機会に老若男女問わず話せる機会があるって良いですね。
もっともっと、そういった仲間を増やしていきたいと思う今日この頃です^^