fc2ブログ

秋祭りシーズン第二弾

昨日も秋祭りシーズンの第二週目と言うことで、当然のように神輿場に出動です。


まず向かったのは、寒川町倉見の倉見神社へ勇獅栄としての参加です。


2013年 神奈川県高座郡寒川町 倉見神社神幸祭


雨の予報も出ており心配しておりましたが、晴れ間も覗く空模様で、時折雨がぱらつきはしましたが、大崩れせず蒸し暑い中での渡御となりました。
すっかり見慣れた白捩り姿で、終始鈴も跳ねるように鳴っており、鈴を止めないようにとついつい汗だくになって担いでしまいます。
午後から地元での祭礼がありましたので、短時間でしたが堪能させていただきました。
倉輿會さん、お世話になりました。



秦野に戻り、午後からは宮本青年会として、下大槻の健速神社(たけはやじんじゃ)例大祭の応援へと向かいました。
南平地区で行われる「盗み神輿」の神事からスタートし、肩で担ぐ際には家々の前に藁の束が・・・
開始早々から火渡りの連続です。
宮本青年会として火から逃げる訳にいかん!なんてイイ気になって後の芯出しなんぞやってましたら、気が付いた時には髪の毛がチリチリに。。。
えっとぉ、3日前に床屋行ったばかりなんですけど、、、 開始早々に戦意喪失でございました(チーン)
とは言いつつも、しっかり御奉仕はいたしましたよ、ハイ。


時折神輿に触れつつも、やっぱり火の画像は撮りたいので、撮影にも精を出してましたら、こんなショットが撮れました。


2013年 神奈川県秦野市下大槻 健速神社例大祭


燃え盛る藁を撮ろうと思って、シャッターを押したら、誰かさんが飛び込んできました。
決してヤラセではございませんw
しかも、撮ってる時は全く気にもしませんでしたが、看板に「子供飛び出 多し」と・・・
大きな子供?が正に飛び出してきた一瞬ですww



2013年 神奈川県秦野市下大槻 健速神社例大祭・おおや


多少雨に降られたりもしましたが、ほんの一瞬で済み、盛大な火祭りを堪能できました。
下大槻並びに南平の各青年会さん、お世話になりました!
動画を多く撮っておりますので、火渡りの模様はそちらでよりお楽しみください。



本日の一言  髪の焦げた臭いって、しぶとく残りますね・・・

コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード