fc2ブログ

秦野 白笹稲荷神社 神嘗祭

今年で三回目になる秦野 今泉に鎮座する白笹稲荷神社の神嘗祭奉祝渡御である『神輿まつり』に参加してきました。神嘗祭は伊勢神宮で行われ、その年の初穂を神々に捧げるという意味があり、年間の中でも最重要の祭りです。「神々の正月は神嘗祭」とも言われ、祭り器具など出来る限り新調するそうです。全国で行われる神嘗祭は、この伊勢神宮の神嘗祭に祝意を表して行われる祭りだそうです。とまぁ、一言で言えば秋の収穫を祝う祭りであり、それに際し神輿を担げる機会が増えて良かったと思う今日この頃です。今年は今泉神社からのお発ちで少し距離も増え、色々と試行錯誤が見て取れる祭りでもあり、徐々に周辺地域にも認識され、盛大に行われていくことを祈っております。
いつか、初午並みのギャラリーの中で担げると良いっすねぇ(笑)


見所の一つ?鳥居潜り。ほんとギリギリです。
今泉神社神輿保存会さん神輿。
2006 秦野 今泉 白笹稲荷神社神嘗祭1




こちらは同志會さん神輿。
2006 秦野 今泉 白笹稲荷神社神嘗祭2

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした&有難う御座いましたv-238
おぅv-237 そ○神社二の鳥居ばりですもんねv-91
鳥居横のカメラ・・・何処かで拝見したことがある様な・・・

お疲れさまでした~。
鳥居潜り、どこもギリギリで大変ですよねぇ。
鳥居横はカメラマンの陣地取りでどこも賑わってますww
今回もいっぱい陣取ってましたよ~。
タ○さんでしょ~、へ○さんでしょ~、ジョー○さんでしょ~(爆)

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード