夏の祭礼に向けて
空梅雨?と思わせる日が続いてますが、そろそろ夏の祭礼を見据えた活動が始まりました。
一昨日は、10年以上お付き合いさせていただいてる茅ヶ崎市今宿・松尾大神さんの浜降祭に向けた練習会に参加してきました。
昨年は氏神の祭礼会合等で一度も参加できませんでしたので、練習会としては久々の参加になります。

この日は練習会としては2回目となり、保存会の若い方達が主体となって、大いに鈴を鳴らして練習に励んでました。
私にとっても、どっこい神輿の特に鈴を鳴らす感覚を覚えるのにとってもためになる練習会です。
会長の神輿康さんを始め、快く受け入れてくださる保存会の皆さんに感謝しております。
そして昨日は氏神の例大祭に向けた節目となる会議が開会されました。
本年は祭典副委員長を仰せつかり、更に真摯に祭礼に向きあいたいと思っております。
また飲み過ぎの季節にならないように気を付けますw
一昨日は、10年以上お付き合いさせていただいてる茅ヶ崎市今宿・松尾大神さんの浜降祭に向けた練習会に参加してきました。
昨年は氏神の祭礼会合等で一度も参加できませんでしたので、練習会としては久々の参加になります。

この日は練習会としては2回目となり、保存会の若い方達が主体となって、大いに鈴を鳴らして練習に励んでました。
私にとっても、どっこい神輿の特に鈴を鳴らす感覚を覚えるのにとってもためになる練習会です。
会長の神輿康さんを始め、快く受け入れてくださる保存会の皆さんに感謝しております。
そして昨日は氏神の例大祭に向けた節目となる会議が開会されました。
本年は祭典副委員長を仰せつかり、更に真摯に祭礼に向きあいたいと思っております。
また飲み過ぎの季節にならないように気を付けますw