fc2ブログ

初めての福祉車両

今日は市内の某公園で花見をしてきました。
薄曇りで少し肌寒かったですが、満開の桜を見ながら弁当を食べて、ほんの束の間でしたが、お花見を満喫できました。


交通公園 花見

交通公園 桜満開


で、タイトルとの関連性ですが、車椅子の二人を連れての花見だったのです。
今回初めて福祉車両をレンタカーで借りました。
今日の相棒です。

ラクティス 福祉車両


トヨタ・ウェルキャブのラクティスです。


ラクティス 福祉車両


車いす仕様車のタイプⅠです。
スロープを使って車椅子ごと乗せられる仕様で、前席2名と車椅子の隣にも1名乗れます。
で、車椅子2名分が果たして乗れるのか、車いすが1台しか乗せれない場合は1台の車椅子で駐車場から花見する場所までピストン輸送するか、など考えておりましたが、車椅子が入る横の座席を倒して、そこに折りたたんだ車椅子(グリップの部分も折りたためるタイプです)が入りましたので、一人は車椅子ごと、もう一人は助手席に座らせて無事に花見へ行くことができました。
折りたたんだ車椅子は後部座席のドアから入りましたが、非力な女性だとちょっと厳しいかもしれませんね。
もちろん二人とも車椅子を降りての乗降が困難な方の場合は、この車両だと無理ですよ。


ワンボックスの大きいのを借りれば悩む必要もなかったと思いますが、助手席への乗降性を考慮したり、また料金が倍近く掛かりますので、短時間にそこまでの出費は・・・と考えた末にラクティスになりました。


同じ様な状況に置かれる方も、もしかしたら居るかもという思いで、参考までに載せてみました。

コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード