本年最初の神輿との触れあい
一昨日の日曜日、本年初の神輿との触れ合いとして、茅ヶ崎市矢畑の本社宮境内で行われた藤沢市役所の市睦さんの神輿返還渡御にお邪魔してきました。
市睦さんが様々な事情で神輿を手放されるのにあたり、製作者の元へ返されることとなったそうで、氏神の本社宮境内と御自宅の近くで渡御されました。
市睦さんと矢畑神輿世話人会さんを中心に渡御は行われました。

神輿が作られてから30年経つそうで、快晴の下新調した鈴が鳴り響き、区切りとなる渡御となったのではないでしょうか。
企業と役所の違いはありますが、同様な会に身を置く者として色々と考えさせられる渡御となりましたが、まずはこの神輿がどんな形であれ、末永く担がれていくことを願っております。
お声を掛けていただきまして、ありがとうございました^^
市睦さんが様々な事情で神輿を手放されるのにあたり、製作者の元へ返されることとなったそうで、氏神の本社宮境内と御自宅の近くで渡御されました。
市睦さんと矢畑神輿世話人会さんを中心に渡御は行われました。

神輿が作られてから30年経つそうで、快晴の下新調した鈴が鳴り響き、区切りとなる渡御となったのではないでしょうか。
企業と役所の違いはありますが、同様な会に身を置く者として色々と考えさせられる渡御となりましたが、まずはこの神輿がどんな形であれ、末永く担がれていくことを願っております。
お声を掛けていただきまして、ありがとうございました^^