山梨県上野原市にて
本日は茅ヶ崎 神輿康さんのお手伝いで山梨県の上野原市まで神輿を届けに行ってきました。

神輿康さん製作の上野原市新井地区の明神社神輿ですが、補修点検を終えた神輿をトラックに乗せ、お届けしてきました。

9月1日(土)に祭礼を控えており、神輿康さんを筆頭に、一足早く綱を掛けてしまいました^^
三社型の大きな蕨手が特徴的なこの神輿ですが、飾り綱を掛けると一段と凛々しさと華やかさが増します。
今年も盛大なお祭りになることをお祈りして帰路につきました。
その途中、近くの牛倉神社に寄って、神職に無理なお願をして、神輿を見せていただきました。

とても立派な神社に相応しい、大きく立派な神輿でした。
こちらも9月1日が祭礼だとのこと。
天王社の提灯が気になったので、ネットで調べたところ、やはり牛頭天王所縁の神社でした。
こう言う神輿との出会いに感謝!!

神輿康さん製作の上野原市新井地区の明神社神輿ですが、補修点検を終えた神輿をトラックに乗せ、お届けしてきました。

9月1日(土)に祭礼を控えており、神輿康さんを筆頭に、一足早く綱を掛けてしまいました^^
三社型の大きな蕨手が特徴的なこの神輿ですが、飾り綱を掛けると一段と凛々しさと華やかさが増します。
今年も盛大なお祭りになることをお祈りして帰路につきました。
その途中、近くの牛倉神社に寄って、神職に無理なお願をして、神輿を見せていただきました。

とても立派な神社に相応しい、大きく立派な神輿でした。
こちらも9月1日が祭礼だとのこと。
天王社の提灯が気になったので、ネットで調べたところ、やはり牛頭天王所縁の神社でした。
こう言う神輿との出会いに感謝!!