結婚祝賀渡御&神輿見学
一昨日は日頃大変お世話になっている秦野神輿愛好会 同志會さんの、若者頭さんの結婚祝賀渡御が行われ、茅ヶ崎 神輿康さんの神輿を担ぐとのことで、お声を掛けていただきましたのでお邪魔してきました。
場所は箱根の「ホテルグリーンプラザ箱根」です。今回は披露宴会場内で担ぐとあって、会場に神輿を搬入してから支度をしました。
捩り掛け等の支度を終え、天井の高さが気になっていたので、ゆっくりと肩に乗せて上げてみると、鳳凰と天井の隙間が際どい状態でした。
そんな状況でも、担ぎ手は同志會さん主体で、さすがに息が合っていることもあって、無事に天井に当てることなく、きっちり鈴も鳴らして、披露宴に華を添えることができました。


新郎新婦のお二人、いつまでもお幸せに~!!
続いて、昨日は近くの神社の例大祭で神輿が出てるのを知っていたので、立看板から仕入れた時間情報を相方さんから聞いて、見学に行ってきました。

茅ケ崎・杉山神社の神輿です。市営地下鉄「センター南」駅周辺で見学をしてきました。
神輿は「都筑睦」さんが所有していた神輿で、何年か前に奉納されたようで、都筑睦さんの仕切りで渡御されてました。
さすがにこの辺りでは顔見知りも居ないので、短い時間の見学で終わらせました。
久々の見学だったような気がしますw
場所は箱根の「ホテルグリーンプラザ箱根」です。今回は披露宴会場内で担ぐとあって、会場に神輿を搬入してから支度をしました。
捩り掛け等の支度を終え、天井の高さが気になっていたので、ゆっくりと肩に乗せて上げてみると、鳳凰と天井の隙間が際どい状態でした。
そんな状況でも、担ぎ手は同志會さん主体で、さすがに息が合っていることもあって、無事に天井に当てることなく、きっちり鈴も鳴らして、披露宴に華を添えることができました。


新郎新婦のお二人、いつまでもお幸せに~!!
続いて、昨日は近くの神社の例大祭で神輿が出てるのを知っていたので、立看板から仕入れた時間情報を相方さんから聞いて、見学に行ってきました。

茅ケ崎・杉山神社の神輿です。市営地下鉄「センター南」駅周辺で見学をしてきました。
神輿は「都筑睦」さんが所有していた神輿で、何年か前に奉納されたようで、都筑睦さんの仕切りで渡御されてました。
さすがにこの辺りでは顔見知りも居ないので、短い時間の見学で終わらせました。
久々の見学だったような気がしますw