fc2ブログ

真逆の環境下での渡御

先週末は2箇所の神輿渡御に参加しました。
まずは、平塚市田村に鎮座する八坂神社の例大祭です。
この神社は相模川に掛る神川橋のたもとに位置し、昔から寒川に車で向かう際にこの神社の前は通っていたので、何となく親しみがある神社で、お誘いをいただきましたので、今回お邪魔させてもらいました。


2010年 神奈川県平塚市田村 八坂神社例大祭1


この日も真夏の炎天下での渡御となり、この天候は毎年恒例のようで、それを考慮してかお昼休憩も長く取られて、暑さ対策をされているようです。
前半のみでしたが楽しませていただきました。関係者の皆様、ありがとうございました。


2010年 神奈川県平塚市田村 八坂神社例大祭2


おまけです。嫁さんが撮った(優しい)仲間と内外担ぎしている図ですw


続いての輿場は、神輿仲間のシゲちゃんの万灯神輿が結婚式で担がれると言う事で、お手伝いに行ってきました。
シゲちゃん万灯神輿はここのところすっかりお祝い神輿となってます^^
今回は結婚ラッシュの打戻・神友會さんの会員さんの結婚式での祝賀渡御で、横浜にある「ロイヤルホールヨコハマ」での渡御でした。


2010年 神友會ユウタ君&アヤコさん 結婚祝賀神輿渡御


この日は披露宴会場の隣の大広間での渡御ということもあり、炎天下での渡御から一転して、エアコンの効いた涼しい環境での渡御でした。渡御の模様はレポでお楽しみください。


上の写真は、神輿とシャンデリアの珍しい図です^^


エアコン効いてても、担げばやっぱり汗ビッショリでしたw

コメントの投稿

非公開コメント

先日の田村はお疲れ様でした。内外担ぎ、楽しいですね~。

そうそう写真のあの後、その青い人はバリキで向き変えたとたん、どっこい師匠が来て煽られてたと思います(涙)

友達っていいですよね!

どもどもお疲れさまでした。
内外担ぎ、まだまだ足さばきを勉強せねばって感じです^^
優しいどっこい師匠に可愛がられてる証拠ですよw
友達って、たまに厳しいものです(苦笑)

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード