fc2ブログ

GW最終日は相模国府祭

昨日の「子供の日」は、相模の国でとても歴史のある『国府祭』に参加してきました。
今年も勇獅栄の後輩ノブ君からのお誘いをもらい、二之宮・川勾神社の神輿を担がせてもらいました。


2010年 神奈川県大磯町 相模国府祭


昨年の初参加は生憎の雨で寒さに震えておりましたが、今年は晴天に恵まれ暑いくらいの陽気で、露店を含めて国府祭を堪能することができました。
二宮に着いてお暇させていただき、続いては日頃大変お世話になっている神輿仲間・伸ちゃんの氏神様である四之宮・前鳥神社の環御渡御に参加しました。


2010年 神奈川県大磯町 相模国府祭 四之宮・前鳥神社環御1
北向観音堂へ入ってくる処をノーフラッシュで撮影


今年も多くの担ぎ手が集まり、大いに盛り上がってました。
大神輿が鈴を綺麗に鳴らして渡御する様はカッコいいの一言につきます。


2010年 神奈川県大磯町 相模国府祭 四之宮・前鳥神社環御2
遠目から丸提灯に導かれて進む神輿をノーフラッシュで撮影


大神輿のダブルヘッダーで全身筋肉痛ですが、神輿を十分満喫したGW最後の日でした。
帰りの東名は全く渋滞が無く、すんなり帰れたのも嬉しかったです^^

コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード