fc2ブログ

地蔵を担ぐ??

本日は小田原の東大友にある長善寺さんで行われた地蔵まつりに行ってきました。
いつも大変お世話になっている神輿仲間の伸ちゃんが所属する平塚帝會さんの仕切りで、伸ちゃん所有の万灯御輿が今年も担がれました。
帝會さんの新会長がこのお寺と所縁があるため、それをきっかけに始まった渡御です。
今年は万灯御輿の胴の中に、地蔵菩薩像を安置して、お地蔵さんを担ぐ渡御になりました。
このような渡御は非常に珍しいのではないでしょうか?


2010年 神奈川県小田原市東大友 長善寺地蔵まつり


現地に向かう途中から大降りの雨で、どうなることやらと心配しましたが、渡御前には止み、渡御中は暑くなるくらいで、無事に渡御を終える事ができました。


小田原を後にして、向かったのは小田原の隣り中井町の五所八幡宮神社の例大祭を見に行きました。
時間帯からして神輿は氏子地区を回ってるとは思ってましたので、予め祭りの様子だけ見に行こうと決めて現地に向かいました。
天気が良いので、とても多くの人が出てました。
着いた時に、丁度神社下に位置する旭橋の手前で山車が曳き回される所で、それだけ見て帰路に着きました。


2010年 神奈川県中井町遠藤 五所八幡宮神社例大祭1


2010年 神奈川県中井町遠藤 五所八幡宮神社例大祭2


これから神輿が戻って来て、西参道の下の祭場で神輿の周りを山車が曳き回されるのですが、日中の暑さでちょっと疲れていましたので、待たずに帰りました。

コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード