fc2ブログ

倉見神社神幸祭&深谷神社例大祭

遅くなりましたが、先日の日曜日は寒川町の倉見神社神幸祭にお邪魔しました。
すっかり白捩りでの渡御が定着した感のある例大祭で、途中で鈴の紐が切れてしまうほど、お発ちからよく鈴が鳴って、秋晴れと共に気持ちの良い渡御となりました。


平成二十一年 神奈川県高座郡寒川町 倉見神社神幸祭1



この日の勇獅栄は三神社の例大祭で、4箇所のお誘いをいただいておりましたので、二手に分かれて行動することとなり、私は倉見さんを途中で離れさせてもらって、綾瀬の深谷神社例大祭へ向かいました。ここを地元とする会員宅で毎年お昼を頂くのが恒例となっており、まずはそちらへ久々に顔を出しました。食事を取りながら、暫し会員達と談笑した後、上深谷神輿會さんの神輿に合流しました。


平成二十一年 神奈川県綾瀬市 深谷神社例大祭1
自衛隊宿舎の付近を担ぐ自衛隊の皆さん1


平成二十一年 神奈川県綾瀬市 深谷神社例大祭2
自衛隊宿舎の付近を担ぐ自衛隊の皆さん2


平成二十一年 神奈川県綾瀬市 深谷神社例大祭3


合流した時が丁度台車移動が多い時間帯で、撮影枚数が少なかったので、こちらで紹介させていただきます。


その後、再び倉見神社へ戻りました。途中の元気が良過ぎたためか、予定時間より遅れ気味で進んでいたため、日鉱金属さんから合流することができました。


平成二十一年 神奈川県高座郡寒川町 倉見神社神幸祭2


平成二十一年 神奈川県高座郡寒川町 倉見神社神幸祭3


神社に着いたのは、すっかり夜になってしまい、長丁場の渡御になったにも関わらず、宮入は万灯神輿と共にすごく盛り上がり、とても良い宮入だったと思います。


まだまだ秋祭りが続きますが、どこの渡御も盛り上がることを願っております。



コメントの投稿

非公開コメント

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード