トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in 神宮外苑 レポアップ
『トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in 神宮外苑』、レポアップしました。
一応、参加車両全て載せた筈です(忘れてる車種があったらごめんなさい)
クラシックカー~守備範囲(笑)の旧車まで、ド~ンとアップしました。
今回はフロントからの撮影と、一部後部からの撮影、それとオーナメントとか一部をクローズアップして撮影してみました。
どれも素晴らしい撮影対象なんですが、腕がついていかず、すみません。
当日は天気も良く、人出も多かったので、やはり色んなものが写り込んでしまってますねぇ。
まぁ、独占できる環境では無いので、仕方ないことなんですけどね。
古い車って、ボディの曲面とか、凝ってる部分がやっぱり多いですね。
今は効率を求める時代ですから、ボディの作り勝手も良いものでないと採用されないんですよね。
そんな凝ってる部分をクローズアップして撮影するのって、楽しいです^^
構図や背景のぼかし方など、もっともっと勉強したいですね。
あと、車でも神輿でもそうなんですが、撮影する高さによっても全然表情が変わってきますから、そんな所も撮影欲を刺激しますw
久々に博物館とかにも行ってみたくなりました。でも、こういった屋外での光線もやっぱり良いですよねぇ。来年の神輿シーズンオフ機関に、またフラッと出かけようと企んでおりますw
おまけ画像、載せておきますねぇ^^



一応、参加車両全て載せた筈です(忘れてる車種があったらごめんなさい)
クラシックカー~守備範囲(笑)の旧車まで、ド~ンとアップしました。
今回はフロントからの撮影と、一部後部からの撮影、それとオーナメントとか一部をクローズアップして撮影してみました。
どれも素晴らしい撮影対象なんですが、腕がついていかず、すみません。
当日は天気も良く、人出も多かったので、やはり色んなものが写り込んでしまってますねぇ。
まぁ、独占できる環境では無いので、仕方ないことなんですけどね。
古い車って、ボディの曲面とか、凝ってる部分がやっぱり多いですね。
今は効率を求める時代ですから、ボディの作り勝手も良いものでないと採用されないんですよね。
そんな凝ってる部分をクローズアップして撮影するのって、楽しいです^^
構図や背景のぼかし方など、もっともっと勉強したいですね。
あと、車でも神輿でもそうなんですが、撮影する高さによっても全然表情が変わってきますから、そんな所も撮影欲を刺激しますw
久々に博物館とかにも行ってみたくなりました。でも、こういった屋外での光線もやっぱり良いですよねぇ。来年の神輿シーズンオフ機関に、またフラッと出かけようと企んでおりますw
おまけ画像、載せておきますねぇ^^


