fc2ブログ

エステサロン紹介

本日はエステサロンの紹介です(えっ?ここでは似合いませんか?w)


うちの奥さんがブライダルエステでお世話になったサロン『Diana Salon Style』さんです。


こちらがブログです。
Diana Salon Style


横浜市で経営されている沖縄式のエステサロンです。
フェイスエステやリンパ整体のコースが紹介されてますが、ブライダルエステも施術してもらえるそうです。
詳しくはブログからお問い合わせください。
沖縄式エステに興味のある方は、是非覗いてみてください。




正月の神輿

改めまして、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、本年も正月から神輿と共にスタートしました。


まずは、茅ヶ崎市今宿の松尾大神さんへ年明けと共にお邪魔してきました。


2011年 神奈川県茅ヶ崎市今宿 松尾大神 元旦祭


元旦0時から2時位まで、休憩を挟みながら今宿神輿保存會万灯神輿を担がせてもらいました。
冷え込み厳しい時間帯での渡御ですが、担いでしまえば寒さも忘れるくらい熱中する担ぎです。
日頃から大変お世話になっている今宿の皆さんと元旦から一緒に担ぐこの渡御は、新年に相応しい恒例行事となってます。


続いて、元旦の昼間は大磯の北浜海岸へ。


2011年 神奈川県中郡大磯町 松龍會 元旦渡御1


2011年 神奈川県中郡大磯町 松龍會 元旦渡御4


これまた元旦恒例の松龍會さんによる海中渡御の見学です。
今年は日本海側を中心に大晦日~元旦は全国的に天候が荒れてたようで、天候は薄曇りでそれ程荒れては無かったのですが、この日の波は高かったです。


そんな高い波の影響もあってか、トラブル発生で


2011年 神奈川県中郡大磯町 松龍會 元旦渡御2


海中で輿棒(轅:ながえ)がポッキリと折れてしまいました。
神輿に対して、左右の棒で角度が丸っきり違う画像で折れ具合がわかりますか?


思っても無かったトラブルで、いつもより短い時間で渡御は終了となってしまいました。
担ぎ手に大きな怪我が無かったのが幸いです。


2011年 神奈川県中郡大磯町 松龍會 元旦渡御3


こちらが40年の歴史に幕を閉じた輿棒です。
元旦からトラブル発生ですが、今年一年無事に過ごせることをお祈りしております。


正月神輿ラストは秦野市の出雲大社・相模分祠で行われた福迎祭の見学です。


2011年 神奈川県秦野市平沢 出雲大社 相模分祠 福迎祭


この祭礼は出雲大社・相模分祠にとって一年を通じて最大の祭で、神輿以外にも大相撲・伊勢ヶ濱部屋の力士達を間近に見れるのも楽しみの一つです。
今年も大関・日馬富士関を筆頭に多くの力士が参加されており、餅捲きなどで参拝客を楽しませてました。


今年も正月から神輿と共にスタートしましたが、今年一年を通じて健康で、より多くの神輿場に行ける事を願いながら、当ブログ並びにホームページを見てくださってる皆様方の御健康・御多幸をお祈りいたします。

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード