久々の長後まつり
先日の日曜日は3年ぶりに長後まつりに参加しました。
晴天に恵まれて、多くの担ぎ手と共に、五十鈴さんの神輿を担ぎました。

残念ながら、フォーリンラブを見ることはできませんでしたが(笑)、勇獅栄の仲間と楽しい一時を過ごせました。
夜には青年会の全体会議があり、参加するため途中でお暇し、一路秦野へ。
祭典委員長も決まり、八坂神社祭礼へ向けてスタートを切りました。
あっという間に祭礼が来ちゃうんでしょうねぇ。
まだ祭礼日が確定してないので、何とも言えませんが、今年も浜降祭との三連荘かなぁ・・・(汗)
その前に今月もまだ神輿渡御応援は残ってます。
23日に全国植樹祭が神奈川県で開かれます。会場は秦野と南足柄です。
天皇皇后両陛下が御臨席されるため、今週末は会場付近はもちろん、東名や246号線が規制されたりと厳戒態勢が敷かれるようです。
その影響かどうかわかりませんが、何故か30日に渡御が重なってます。
私の関係あるところで3ヶ所。どれもパレード系ですが、会によってはあちこち関係してて苦慮しそうですね。
晴天に恵まれて、多くの担ぎ手と共に、五十鈴さんの神輿を担ぎました。

残念ながら、フォーリンラブを見ることはできませんでしたが(笑)、勇獅栄の仲間と楽しい一時を過ごせました。
夜には青年会の全体会議があり、参加するため途中でお暇し、一路秦野へ。
祭典委員長も決まり、八坂神社祭礼へ向けてスタートを切りました。
あっという間に祭礼が来ちゃうんでしょうねぇ。
まだ祭礼日が確定してないので、何とも言えませんが、今年も浜降祭との三連荘かなぁ・・・(汗)
その前に今月もまだ神輿渡御応援は残ってます。
23日に全国植樹祭が神奈川県で開かれます。会場は秦野と南足柄です。
天皇皇后両陛下が御臨席されるため、今週末は会場付近はもちろん、東名や246号線が規制されたりと厳戒態勢が敷かれるようです。
その影響かどうかわかりませんが、何故か30日に渡御が重なってます。
私の関係あるところで3ヶ所。どれもパレード系ですが、会によってはあちこち関係してて苦慮しそうですね。