fc2ブログ

頑張る相棒

今日、相棒(リバティ)のオイル交換をするため、トータルの走行距離を見てみると、めでたく100000キロを突破しておりました。
いつもトリップメーターにしているので、気づくのが遅れましたが、そろそろだというのはさすがに知っておりましたw

リバティ 100000キロ突破



相棒とはもう8年半の付き合いになります。
先代の三菱RVRは9万キロでバイバイしましたが、リバ君は10万キロ突破しちゃいました。
あちこちくたびれた箇所は出てきてますが、まだまだ元気に走ってくれます。
買いたい車も無いし、もう暫くは頑張ってもらうつもりです^^

東京モーターショー

午前中にとある用事を済ませ、昼から東京モーターショーへ行ってきました。
平日の月曜日とあって、少しは空いているのかなと思いきや、やっぱり大勢いました。
聞くところによると前日の日曜日は自由に動き回れないくらいだったらしく、それに比べれば全然少ないかもしれませんが、人込みの中を歩き回るのは疲れます。
自動車ブースをサラッと見て回り、勤め先のブースを冷やかし、適当に切り上げてきました。
昔は全館回る元気あったんですけどねぇ・・・(苦笑)
少ないですが、撮影した画像を載せておきますね^^

2007東京モーターショー会場風景


アルファ8C コンぺティツィオーネ


日産 ピボ2


日産 GT-R


光岡 大蛇・兜(オロチ・カブト)


フォード マスタング V8 GT カリフォルニア スペシャル


ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ



近くから撮るならコンパクトデジカメでも28mmくらいのレンズが欲しいですな。。。
お姉さんの画像は他のサイトでお楽しみくださいww

秦野 市民の日

本日は文化の日で祝日ですね。いつもは祝日関係なく働いているので、文化の日のイベントは気にしないのですが、今年は土曜日に当たり、どこかへ出かけようかと思い、とある理由でお神輿はお休みして(大した理由ではないので、深読みしないでくださいねw)、プラプラとイベント会場へ。
向かった先は秦野の運動公園です。
11月3日は秦野 市民の日とされており、運動公園周辺でイベントをやってます。

秦野 市民の日1

運動公園駐車場と水無川河原は各団体のテントでびっしり埋まってます。今年は土曜日に当たり、また天気も良好でしたので、多くの人が出ておりました。

ここでのお目当ては、某会のテント。
「鈴の会」の名でテントを出していたところへお邪魔し、皆さんの働きぶりを見させていただきましたw
そこで売っていた物の一つはこれ。

秦野 市民の日2


美味しそうなチョコバナナ。プロの露天商と変わらない出来栄えに感心いたしました。
味も美味しかったですよ^^

一緒に売っていたのはお汁粉と磯辺餅。
餅は炭火で美味しく焼きあがってました。
秦野 市民の日3


お邪魔してた間にバンバンと売れていき、お汁粉は早々に完売。
最後まで居ませんでしたが、チョコバナナも磯辺餅も完売の勢いでした。
某会でもう一つのテントを出しているので、そちらにもお邪魔しました。
そちらは「どっこいそば」の名で蕎麦を売っていたのですが、行った時にはすでに完売。
素晴しい売れ行きです。

初めてこのイベントに足を運びましたが、人の多さと出店の多さにビックリしました。
ちょっと出店してみたいなと思わせる盛況ぶりでしたよww

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード