fc2ブログ

さて、どこでしょう?

本日、とあるとこの神輿を見てきました。

これ
どこでしょう?1



さて、これはいったいどこの神輿でしょう?
ヒントです。

どこでしょう?2

何となくわかりますか?


どこでしょう?3

落ちる寸前です。



どこでしょう?4

落ちながら撮影しました。この後、ずぶ濡れに。。。



さて、いったいどこの神輿だったでしょうか?

だんじりのお茶

今日、仕事の帰りにダイエーに寄ったら、こんなお茶が売ってたので、ついつい買ってしまいました。


泉州 だんじり祭茶1



「泉州 だんじり祭茶」です。泉南乳業という大阪の飲料メーカーの商品です。調べたらこのシリーズには他にも緑茶とスポーツドリンク、牛乳などもあるようです。


泉州 だんじり祭茶2



このパッケージが祭り好きにはたまりませんね。
こういうパッケージだとついつい手に取ってしまいます。。。

江ノ島 寒中神輿錬成大会

今日は江ノ島に寒中神輿錬成大会を見学に行ってきました。
薄曇で寒い一日でしたが、皆さんしっかりと海に入っておられてました。
その心意気、ほんと恐れ入ります。。。
今年は晴れ着の女性が居なくてちょっと寂しいなぁと言う声も出ておりましたが、神輿は元気良く上がりました。


2007 江ノ島 寒中神輿錬成大会1

式典に参加した新成人の皆さん



2007 江ノ島 寒中神輿錬成大会2

式典を待つ四基の神輿(どっこい三基、江戸前一基)



2007 江ノ島 寒中神輿錬成大会3

新成人を乗せ、海に入る前に祭場を回る神輿



2007 江ノ島 寒中神輿錬成大会4

海から戻ってきて、甚句で盛り上がるどっこい神輿三基


新成人の皆さん、おめでとうございます。しっかりと、未来の神輿文化を担っていってくださることを期待しております。

感激(T_T)

今日は、ちょっと早い誕生日祝いをしてもらいました。
何と、家には出張料理人が来てくれました。

誕生日祝い1



さすが職人。家でこんな美味しい天ぷらが食べられるとは。。。
サクサクですごく美味しかったです。
誕生日祝い2

Gさん、大感謝ですm(_ _)m


最後にお祝いに来てくれたA島一家とケーキを目の前にして記念撮影。
誕生日祝い3

ケーキにローソク、何十年ぶりだろう。。。(自爆)
ちと照れましたが、ほんと嬉しかったです。
と~~~~~っても、楽しい一日でした。
セッティングをしてくれたS、料理を提供してくれたN君、忙しい中来てくれたGさん、A島の皆さん、本当にありがとう!!
記念に残る一日になりました^^

きてぃらーの皆さんへ

和柄商品を探してたら、こんなの見つけました。




キティと和柄のコラボ手ぬぐいです。
ちょっとしたプレゼントに良いかと。
他にも数点小物類がありましたので、興味のある方は

→ ラフラフ

こちらの「はろうきてぃ」→雑貨 からご覧ください。
どれも残り僅かでしたから、チェックはお早めに。

おせち

家からちょっと離れたところにあるフレンチレストランで、おせちを頼んでみました。
フレンチのおせちなんて初体験です。。。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しましたが、満足いく内容でしたよ~^^

2007年 おせち1



2007年 おせち2

初日の出

2007年、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
2007年第一弾のブログネタは、初日の出です。
昨年移り住んだ部屋のベランダから、初日の出を拝んでみました。
ちょっと雲が多かったですが、しっかり拝んでおきました。
皆さんにも今年一年、良い事がありますように。。。

2007年 初日の出1


2007年 初日の出2


2007年 初日の出3

占いブログパーツ

QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

茅ヶ崎神輿康
茅ヶ崎神輿康
オリジナルギフトのご用命は
杉山タイル 桃さん工房
おススメ シャンプー&コンディショナー
飯塚理容館 オリジナルシャンプー&コンディショナー
小杉ゆん ちゃん
小杉ゆん
うつし金蒔絵  お神輿
神輿の蕨手 和柄Tシャツ
Wooden Art ki-gu-mi 神輿
ゴルフ好き必見!
ホイル紙鳳凰
ちりめん神輿(大)
ちりめん神輿(小)
ミニ太鼓セット
神輿大全
NHK ふるさとの伝承 関東 / ドキュメンタリー
お薦め
プロフィール

まいてぃ354

Author:まいてぃ354
神輿サイト『まいてぃ’s どっこいHP』管理人のまいてぃです。
相模の県央から西側、湘南等を中心に神輿を担いだり撮影したりしております。

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード